無駄な反応がある人は必見!
日常生活で無駄な反応を示してしまい、自己嫌悪に陥った経験はありませんか?
現代は何かと無駄に反応しやすいツールが溢れているものです。
特にフェイスブックやラインなどのSNSツールが広まったことで、日常的に反応しやすくなっています。
他にも様々な情報が溢れかえっているインターネットを活用していると、どうしても無意識のうちに無駄に反応しそうになるものです。
反応することが決して悪いとは言い切れませんが、あまりにも無駄に反応し過ぎるのは良くありません。
実は人間の苦しみは反応することが元になっている事が多いと言われています。
つまり、無駄に反応することが無くなれば、余計な悩みを抱えることも無くなると考えられるのです。
反応しない練習を重ねることで悩みを解決する第一歩になるという考え方は、仏教の悟りを開いたブッダの教えによるものです。
原始仏典から現代でも通用する合理的な考え方について示しているのが本書です。
参考:悩みが多い人必読!ブッダ流思考方法「反応しない練習」を読もう
あなたの悩みを理解していますか?
そもそもどうして悩みを抱えてしまったのかという原因を探ってみると、いまいち理解できていない方が多いものです。
自分は何が原因でこんなにも悩んでいるのかをわかっていないからこそ、解決策を見出すことができないケースがあります。
本書で解説されているのは、正しい理解をするためには客観的にありのままを見据えることが大切だということです。
一見すると難しい考え方かもしれませんが、難しく考えすぎないことが大切です。
他人との比較は禁物!
どうしても自分は人との違いを比較してしまい、その結果自分が劣っていることを知って悲しくなるものです。
この場合はそもそも他人の比較をしたことがきっかけで悩みを抱えているのですから、他人と比較することは避けるべきなのです。
人は人で、自分は自分という考え方を貫くことができるなら苦労はしませんが、比較をしなければいけない事がたくさんあるのでどうしたら良いのかわからないという意見も多いです。
ブッダの考え方としては、他人が自分のことをどう評価したとしても、結局は評価を下すのは他人であるため自分で評価を操作させることはできません。
最初から他人から高い評価をもらうために頑張ろうと意識すると、どうしても他人からどう見られているのかと考えることでなかなか集中できなくなって結局は失敗することもあります。
他人の評価は気にしないという実にシンプルな考え方を持つようにすると、自ずと反応しない練習に繋がってきます。
このように悩みを解決するためのヒントは、とても簡単で合理的なものが多いことがよくわかります。
あれこれと悩みを抱えてなかなか前に進むことができないと困っている方は、ぜひ本書で書かれている内容を参考にしてください。